【社長の独り言】No.8「衛生委員会ってなに?」 | 株式会社wellanc(ウェルアンク)

BLOG & INFO

ブログ

【社長の独り言】No.8「衛生委員会ってなに?」

お客様から衛生委員会についてご質問をいただいたので、ご参考にしていただければ幸いです。

▪️衛生委員会

衛生委員会は労働安全衛生法に基づき、従業員の健康と安全を守るために設置される組織です。常時50人以上の従業員がいる事業場では設置が義務付けられており、事業場ごとに衛生に関することを調査審議し、事業者に意見を述べる場として機能します。

労働災害の防止、健康保持増進、健康教育の実施、従業員の健康障害の防止などに関する事項を調査審議し、毎月1回以上開催する必要があります。

従業員50人未満の事業場では衛生委員会の設置は義務ではありませんが、安全衛生に関する事項について従業員の意見を聴く機会を設けることが義務付けられています。

(安全衛生懇談会などを開催し、職場環境の改善を図ることが推奨されています。)

また、常時10人以上50人未満の従業員が働く事業場では、業種に応じて「安全衛生推進者」や「衛生推進者」の選任が義務付けられます。

形骸化してしまって困っている、もっと衛生委員会の活動を活発にしたなどございましたら、ぜひ一度wellancにお問合せください。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 株式会社wellanc All Rights Reserved.

CLOSE