【社長の独り言】No.10「衛生委員会メンバー」 | 株式会社wellanc(ウェルアンク)

BLOG & INFO

ブログ

【社長の独り言】No.10「衛生委員会メンバー」

今回は衛生委員会メンバーについてです。

▪️衛生委員会メンバー

衛生委員会のメンバーは、事業の実施を統括する者(議長)、衛生管理者、産業医、そして衛生に関する経験を有する従業員で構成されます。従業員側の半数以上は、従業員の過半数代表者の推薦に基づいて選出する必要があり、労使でバランスが取れるような構成が求められています。

<必須の構成メンバー>
議長:総括安全衛生管理者、または事業の実施を統括管理する者、もしくはこれに準ずる者から事業者が指名した者。
衛生管理者:事業場の労働者数に応じた数の衛生管理者。
産業医:事業者が指名した産業医。※注1
従業員:衛生に関する経験を有する者。

注1:衛生委員会の設置と産業医の選任は企業に義務付けられていますが、産業医の衛生委員会への出席は義務ではありません

しかし、産業医は専門的な立場から職場環境の改善や労働者の健康管理について重要なアドバイスを提供するため、可能な限り出席が推奨されています。

産業医の出席がないと、これらの専門的な意見を聞けず、委員会の目的を十分に果たせなくなる可能性があります。

産業医の出席義務については、産業医と事業所側でトラブルになることもあります。

「別料金」や「月額に入ってる」など。。。契約時に明確に表記して双方合意を取っておくことが必要です。

お困りのことなどありましたら、一度wellancにお問合せください。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 株式会社wellanc All Rights Reserved.

CLOSE